アクセス
住所
(06984) ソウル市 銅雀区 ヒョンチュンロ 210(銅雀洞、国立ソウル顕忠院)
交通手段
アクセス方法(地下鉄)
4号線 | 「トンジャク駅」下車 2番・4番出口 |
---|---|
9号線 | 「トンジャク駅(顕忠院)」下車 8番出口 |
バス
「国立墓地」停留所で下車
-
赤路線
- イウム2番 (金浦 - カンナム駅)
- 6427番 (金浦 - カンナム駅)
-
青路線
- 350番 (松坡 - 汝矣島)
- 360番 (松坡 - 汝矣島)
- 361番 (ポクチョン駅 - 汝矣島)
- 362番 (梧琴洞 - 汝矣島)
- 452番 (松坡 - 中央大学校)
- 640番 (新月洞 - サムソン(三成)駅)
- 752番 (亀山洞 - 鷺梁津)
-
緑路線
- 5524番 (棗園洞 - 中央大入口)
- 6411番 (九老洞 - 開浦洞)
- 8641番 (九老洞 - 開浦洞)
アクセス案内(自家用車)
京釜高速道路 | 盤浦ICを過ぎてオリンピック道路を金浦空港方面へ → 盤浦大橋を通過し国立ソウル顕忠院方面へ(約3分) |
---|---|
中部高速道路 | 河南ICを過ぎてオリンピック道路を金浦空港方面へ → 盤浦大橋を通過し国立ソウル顕忠院方面へ(約3分) |
海岸高速道路 | 西ソウル料金所 → 城山大橋方面 → ノドゥル路を国立ソウル顕忠院方面へ(約15分)または西ソウル料金所 → 鳥南JC → ソウル外郭循環道路を板橋方面へ → 鶴儀JC → 果川 → 舍堂 → 顕忠院 |
京仁高速道路 | 新月ICを過ぎて国会議事堂方面へ → ノドゥル路を水産市場・国立ソウル顕忠院方面へ(約10分) |
江辺北路 (一山方面) | 銅雀大橋南端から国立ソウル顕忠院方面(約2分) |
江辺北路 (千戸方面), 東部幹線道路(議政府・上渓洞) | 聖水大橋 → オリンピック道路を金浦空港方面へ → 国立ソウル顕忠院 |
駐車案内
自家用車 | 国立ソウル顕忠院の正門で警備員の案内に従い、指定された場所に駐車してください(無料) |
---|---|
大型車両 | 東門をご利用ください。 |
顕忠院案内図
顕忠院案内図ダウンロード開放時間
顕忠院の開放時間(年中無休)
正門・東門・通用門(5か所):06:00~18:00
顕忠院の正門、東門、通用門の開放時間を考慮し、18時以前に参拝及び訪問をお済ませいただきますようお願いいたします。
業務施設の利用時間
09:00 ~ 18:00
11月の日曜日・祝日及び12月~2月の土曜日・日曜日・祝日は、展示館を休館といたします。
業務施設
管理事務所、民願室、忠魂堂、護国展示館、遺品展示館、顕忠館など